ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月01日

最終日

みなさんはどんな最終日でしたか?
私は猟欲がすでにつきています。
冷凍庫満タンですから・・・

でも、先日お世話になったS藤さんからの
オーダーが入りましたので、家族サービスの時間を削り
nonnさんにも出撃してもらい、なんとかおいしいお肉を届ける事は達成出来ました。

今年は色々な人に出会い、色々と教えて貰い、雪にも恵まれて、お肉にも恵まれました。
本当に感謝です。私的には忘れられないシーズンとなりました。
この場から、お世話になった皆さんに、お礼を申し上げたいと思います。
また来シーズンも、皆様が事故無く、恵まれますよう祈念しております。
ありがとうございました。

では、私・・・これから家族サービスに勤しみます。



同じカテゴリー(ハンティング)の記事画像
報告【新人・機動猟のすすめ】まとめ
こんなことって!
事件です
デリバリーな床屋
記録更新
男子~
同じカテゴリー(ハンティング)の記事
 報告【新人・機動猟のすすめ】まとめ (2010-03-04 10:41)
 報告【新人・機動猟のすすめ】その2 (2010-03-02 22:52)
 告知! (2010-02-16 18:15)
 こんなことって! (2010-01-30 19:27)
 ピ~ンチ (2009-05-28 10:52)
 事件です (2009-03-19 23:09)

この記事へのコメント
わりと好天での2ケツツーリングごくろうさまでした。それとポラにも重い2人を乗せて上や下へやの過酷な労働にも感謝を言いたです。もちろん運転をしていただいたT主様にも!私は、わかれた後(ふられたわけではない)、うちの親分の家によりパソコンのセッティングをし、時間ぎりぎりで次の仕事(講演会?)にかかりました。その後、今さっきS藤氏に無事、T主さんからだと貴重な背ロースとモモを届けてきました。ちょっと、注文の品(バラ・タン)ではないけど(とてもドテッパラ撃ってもって来れなかったとは・・・。)、味わって食え?と届けていました。感謝申していました。次期、猟までに次の、新銃とモービル用意しておきますので、また、行きましょう。今日は、色々な人に紹介してもらったし良かったです。
Posted by nonn at 2009年03月01日 18:53
無事に終猟、お疲れ様でした!

家族サービスといいますが、ふれあいの中で結構家族に癒されているでしょう?(笑)

互いにしばし鋭気を養って、釧路で会いましょう~♪
Posted by JOHN DEER at 2009年03月01日 20:42
  nonn さん

 うちの支部の主要メンバーの反応が良かったので、胸をなで下ろしてます。
 実はF共興業に勤めていたんだよと言っていたベテランさんが、
 猟においての神様なんですよ。あの人が認めれば誰も逆らいません。爆

 T町とは昔から仲が良くないんですが、O町とはこれからも仲良く
 やっていきたいですね。

 ここだけの話、今日は一か八かの賭だったんですよ。
 よそ者には冷たいベテラン達ですからね・・・
 また遊びにおいで! なんて言っているベテランが居たでしょ、
 あの人なんかは、同じ支部でも「あんなやつ連れてくるな!」とか
 辛口な人なんですけどね・・・笑
 
 これも、情報の提供など、日頃からのO町の貢献度でしょうか?
 我々もO町で遊ばせて貰いますし、良い関係と良い礼儀は
 これからも忘れないようにしたいですね。
Posted by T主T主 at 2009年03月01日 23:24
  JOHN DEER  さん

 無事に終猟できてなによりです。
 
 家族が私の鹿料理を、おいしい!と言ってくれるのが、
 何よりもの労いですね。

 猟果や道具よりも、大切なのは、この家族からの言葉を
 もらいたい一心で、モチベーションが高まります。
 そして、いつも端肉や筋肉を喜んで食べてくれる愛犬Abuにも
 感謝です。

 実は3月は結構忙しいので、なんとか釧路の時間を作りたい!
 そう思ってます。もし異動とかがあれば、絶望的なんですが・・・
 前半は息子の手術や病院通いもあり、芸能人並みのスケジュール
 管理が求められるところです。
 なんとか15日か22日あたりで出来たらいいですね。
Posted by T主T主 at 2009年03月01日 23:36
無事終了お疲れさんでした。

こちらも1頭獲って帰りました。

これからも忙しくなると思いますが近々4月に入りましたら、アロニアの苗木の件で連絡しますよ。

nonnさんの銃が早く見れることを期待してます。

ナイトフォースを装着した無敵のnonnさんの勇姿を拝んでみたいと思いますよ。
Posted by Deer hunter at 2009年03月02日 09:46
  Deer hunter さん

 T町では、先日も地方ナンバーの流し猟において
 不適切な行為があり、T町支部では、自分達の猟をせず
 悪徳ハンターの摘発に傾向していると聞きますので、
 モラルのある、常識的な行動で楽しんでくださいね。
 ・・・って、今猟期終わっちゃいましたね。

 nonnさんも喪が明けて、これから! と言うときでしたが
 メインの有害駆除が始まるので、彼はやる気満々ですよ。

 正直、猟期は自分が食べる分を、恵んでもらう訳ですから
 おいしく戴くための、最大の努力をすべきで、
 少しでも肉質を落とすならば、無理して撃たないのが、
 こちらのハンターでは当たり前です。
 nonnさん一家も、おいしく食べることのできる1頭をgetできて
 山の恵みに感謝していることでしょう。

 
Posted by T主 at 2009年03月02日 11:59
T主さん こんばんわ。
来期に向けてのご教授お願いしますね。
落ち着いたところを 見計らって菓子折り持って挨拶へお伺いたしますので...
Posted by A-BOLT at 2009年03月02日 23:07
  A-BOLT さん

 そんな菓子折なんて・・・爆
 気遣いは無用ですよ。私の知らない猟場とかでの経験談を
 土産話に聞かせてくださいよ。

 ちなみに、私の有害駆除のフィールドは、Y町隣接地帯ですよん。
 無線で呼んでくれれば、59で繋がる地域です。

 来期は是非ご一緒に楽しみましょう。
 お互いの猟場を、情報交換しましょう。
Posted by T主 at 2009年03月02日 23:51
今期も無事に終われた事に感謝です
自分の未熟さで苦しみを与えてしまった獲物へ懺悔します(ごめんちゃい

来期はもっともっと精進して肉質向上&動物福祉的な撃ち方をしたい
それには練習ですね

来期、チャンスがあったら遊んでやってください
Posted by はんてぃんぐねっと@しゃちょ~ at 2009年03月03日 15:22
  はんてぃんぐねっと@しゃちょ~ さん

 肉質向上はさらに勉強をしたいですね。
 特にチルドは・・・うちの町は冷凍技術を研究しているところがありますので
 関係者に教えてもらおうかと・・・

 動物福祉的な撃ち方・・・
 私は100m以内での発砲は、お頭しか狙わないようにします。
 外れても、外れても、苦しますよりはマシですよね。
 
 バルサミコ酢味な肉を、絶滅させるべく、流通システムとかも
 研究したいところです。肉質のためなら、モービルの高速化も・・・笑

 来期と言わずに、来月から射撃場で遊びましょうよ!
 釧路! 釧路! 釧路!
 お待ちしてますよ~
Posted by T主 at 2009年03月03日 16:53
遅ればせながら終猟お疲れ様でした。
来期も安全第一で終われるように練習やその他モロモロを?
たくさんやりましょう!?
Posted by ウルフ at 2009年03月03日 22:32
  ウルフ さん

 本当に安全第一が大切ですね。
 猟期が終わっても、射撃場が待ってますし
 私は有害駆除も・・・

 道具の整備もありますね
 立派すぎる犬小屋の建設もありますね・・・
 フィッシングにも行かねば・・・

 本当にその他モロモロですね。

 わたしとJHONさんの会話も、モロモロ(EROERO)ですが・・・
Posted by T主 at 2009年03月04日 09:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最終日
    コメント(12)