ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年03月26日

初マイクロスプーン

去年は大活躍のマイクロスプーン
今年もメインのルアーとして使う予定で
早速、近所の川の様子を見に行ってきた。

初マイクロスプーン

S川河口は水量が無く、
河口も開いてないので、
海からの大物達はまだ居ない様子。
マイクロを15分程投げて、
底を引いてみたが、生命反応無し。


初マイクロスプーン
続いてM川の某ポイント。
これまたまだ春は遠い感じ。
M川の河口はまだ氷に覆われていたし、
ここも生命反応無し。
ユスリカが結構な数飛んでいるが、
ライズするような輩は居ない。
静かに川は流れている。

初マイクロスプーン
水量もまだまだだ。
川岸までは、MSRのスノーシューが大活躍。
ウエーダーでも履けるし、あるのと無いのでは、
雲泥の差が出る。
特にメタボリックな体型の小生は、
大助かりだ。
高かったけど、買って良かったアイテムだ。
猟にも釣りにも使えて、おまけに雪原を歩く
楽しさもある。

肝心の釣果は…
ボウズだったが、川のせせらぎは心を癒し
春が近い日差しは、気持ちの良い汗をかかせてくれた。


同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
寒い寒い
ウミアメちゃん
前年度Uグイマスターの意地
初アメマー
北の川(最終戦)
大人の遠足
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 恒例! 管釣りコンペ (2009-04-20 12:59)
 寒い寒い (2008-05-29 23:12)
 ウミアメちゃん (2008-03-11 00:14)
 前年度Uグイマスターの意地 (2007-06-19 20:58)
 初アメマー (2007-03-31 18:00)
 北の川(最終戦) (2006-11-18 18:00)

この記事へのコメント
出撃したんですね。
周り(Aki&フライマンK)が釣り上げてるからねー。
Posted by 係長 at 2007年03月26日 12:24
いつものことながら、他人様がキチに見えていたんですが。。。Abuは予防接種で、散歩と入浴禁止なので、仕方なくひとり散歩程度に、川を歩いてきました。いい気分転換になりましたよ(強がり)

見知らぬおじさんにも出会い、そのおじさんもウズウズしてるようでした。

来週からは全ての週末が、予定だらけで、自由になりそうもないので、ストレスを解放できる唯一の週末でしたが、結局ボウズで、よりストレスを蓄積したかもしれません。
Posted by T主 at 2007年03月26日 18:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初マイクロスプーン
    コメント(2)