2010年02月01日
射撃教習な旅
お恥ずかしい話ですが・・・
私は自分の射撃教習以来、
皿を撃ちたいとは思わなかったので、
クレーには手を出していませんでした。
私は自分の射撃教習以来、
皿を撃ちたいとは思わなかったので、
クレーには手を出していませんでした。
で、先日は登別へ妻と新人Yくんの教習射撃に行ってきました。
教習が終わってから、私だけモクモクと50発撃ってきました。
しかもトラップはやったことがなかったので、未知の世界だったわけです。
使用した銃はM1100で28インチバレルです。
トラップにはかなり厳しいスペックです。
重たいしね・・・
でも、25発撃った時点で、何とかコツを掴み
残りの25発で、こりゃあ楽しいなと・・・
思ったよりも楽しかったので、妻と共にはまりそうです。
狩猟オンリーな私ですが・・・
上下2連のベレッタとか欲しくなっちゃいました。爆
今持っている20番の古い上下2連は、有害駆除で使いましたが、
パワー不足なことや、弾代が割高なので、
そのうちベレッタが欲しいですね。

かなりへっぴり腰で撃っている妻ですが、
表情は真剣そのもので・・・
見えないように笑っていたことは内緒です。
私がトラップで遊んでいる間に、妻は300万円の彫刻されたペラッチを
見せてもらっていたそうです。
教習射撃で私達のように遠方から来た人は、いなかったようで、
オーナーと話しが弾んでいたようです。
おしゃべりしているうちに、外は真っ暗になってしまいました。
でも、話の弾みで、今日妻が使わせてもらったグリップとトリガーの近い
SKBの上下2連と同じ銃を、タダでもらう事になりました。
どんな色仕掛けをしたのか分かりませんが・・・
妻は機嫌が急に良くなって、クレー大好き人間になりそうです。
それから、登別にも通いたい! とか言い出す始末で・・・
往復で700km超ですよ!
この日も強行軍の日帰りでしたが、やっぱりETC1,000円のお陰です。
まあ、おいしい物と温泉に弱い夫婦ですから、
その上クレー射撃付きともなれば、地獄谷温泉の登別とはいえ、
天国になっちゃいます。
予定では、温泉で温まってから帰宅でしたが、おしゃべりしていて
時間が無くなりました。
食事も回転すし【ちょいす】で済まし、無事に教習が終わったことを
お茶で乾杯でした。びっくりするくらい混んでいましたが、
思いの外待たずにすみました。
喰ったあとは、ひたすら高速を北上です。
でも、ミゾレで視界が悪く、腹もいっぱいで、眠くなってP.Aで小1時間睡眠しました。
北に進むにつれて、どんどん雪が深くなり、反対車線では通行止めに・・・
途中で高速を降ろされたら、ますます帰宅時間が遅くなるので、気合いを入れて
追い越しまくりました。深川インターでは、【ここで降りよ】の案内が出てましたが、
なぜか通行止めの措置がされておらず、人もいなかったため、そのまま進みましたが
少し後悔すほどの量の雪が、道路を埋めてました。
追い越そうにも、雪の抵抗で車速が伸びないほど・・・
教習が終わってから、私だけモクモクと50発撃ってきました。
しかもトラップはやったことがなかったので、未知の世界だったわけです。
使用した銃はM1100で28インチバレルです。
トラップにはかなり厳しいスペックです。
重たいしね・・・
でも、25発撃った時点で、何とかコツを掴み
残りの25発で、こりゃあ楽しいなと・・・
思ったよりも楽しかったので、妻と共にはまりそうです。
狩猟オンリーな私ですが・・・
上下2連のベレッタとか欲しくなっちゃいました。爆
今持っている20番の古い上下2連は、有害駆除で使いましたが、
パワー不足なことや、弾代が割高なので、
そのうちベレッタが欲しいですね。
かなりへっぴり腰で撃っている妻ですが、
表情は真剣そのもので・・・
見えないように笑っていたことは内緒です。
私がトラップで遊んでいる間に、妻は300万円の彫刻されたペラッチを
見せてもらっていたそうです。
教習射撃で私達のように遠方から来た人は、いなかったようで、
オーナーと話しが弾んでいたようです。
おしゃべりしているうちに、外は真っ暗になってしまいました。
でも、話の弾みで、今日妻が使わせてもらったグリップとトリガーの近い
SKBの上下2連と同じ銃を、タダでもらう事になりました。
どんな色仕掛けをしたのか分かりませんが・・・
妻は機嫌が急に良くなって、クレー大好き人間になりそうです。
それから、登別にも通いたい! とか言い出す始末で・・・
往復で700km超ですよ!
この日も強行軍の日帰りでしたが、やっぱりETC1,000円のお陰です。
まあ、おいしい物と温泉に弱い夫婦ですから、
その上クレー射撃付きともなれば、地獄谷温泉の登別とはいえ、
天国になっちゃいます。
予定では、温泉で温まってから帰宅でしたが、おしゃべりしていて
時間が無くなりました。
食事も回転すし【ちょいす】で済まし、無事に教習が終わったことを
お茶で乾杯でした。びっくりするくらい混んでいましたが、
思いの外待たずにすみました。
喰ったあとは、ひたすら高速を北上です。
でも、ミゾレで視界が悪く、腹もいっぱいで、眠くなってP.Aで小1時間睡眠しました。
北に進むにつれて、どんどん雪が深くなり、反対車線では通行止めに・・・
途中で高速を降ろされたら、ますます帰宅時間が遅くなるので、気合いを入れて
追い越しまくりました。深川インターでは、【ここで降りよ】の案内が出てましたが、
なぜか通行止めの措置がされておらず、人もいなかったため、そのまま進みましたが
少し後悔すほどの量の雪が、道路を埋めてました。
追い越そうにも、雪の抵抗で車速が伸びないほど・・・
Posted by T主 at 23:37│Comments(6)
│射撃
この記事へのコメント
あそこの社長は気前がいいです。
タイミング次第ですけどね(^^
タイミング次第ですけどね(^^
Posted by シュー太郎 at 2010年02月02日 11:04
シュー太郎 さん
やっぱりね!
でも、一番気前の良い社長は・・・・
もちろん、石狩のあの社長ですよね!
許可が出たら、銃を受け取りがてら、土産を持参して、
私の上下2連も・・・ 爆
やっぱりね!
でも、一番気前の良い社長は・・・・
もちろん、石狩のあの社長ですよね!
許可が出たら、銃を受け取りがてら、土産を持参して、
私の上下2連も・・・ 爆
Posted by T主 at 2010年02月02日 12:51
昨日は偶然お会いする事が出来とてもびっくり感激でしたでした!!
時々おじゃまさせていただきます よろしくです。
時々おじゃまさせていただきます よろしくです。
Posted by ビターバレー at 2010年02月02日 14:03
ビターバレー さん
先日はありがとうございました。
悪いこと出来ないですね。爆
まさかお読みになっている方だとは知らずに・・・
でも、不思議な縁でそちらにも行けましたので、これからも
よろしくお願いします。
同じ北海道でも北と南では、やはり勝手が違う事もあり、
情報交換してみないと、何も分からないですね。
まさか、野生の山羊がいるとは・・・
それにしても・・・
【お名前】
そのまんまじゃないですか! 爆
先日はありがとうございました。
悪いこと出来ないですね。爆
まさかお読みになっている方だとは知らずに・・・
でも、不思議な縁でそちらにも行けましたので、これからも
よろしくお願いします。
同じ北海道でも北と南では、やはり勝手が違う事もあり、
情報交換してみないと、何も分からないですね。
まさか、野生の山羊がいるとは・・・
それにしても・・・
【お名前】
そのまんまじゃないですか! 爆
Posted by T主 at 2010年02月02日 14:43
T主さん こんばんは。
奥方も銃保持者ですか・・・。
うらやましい限りです。
これで女性シューターが増えれば、僕もベレッタ買って射場通い
しちゃいますよ。
奥方も銃保持者ですか・・・。
うらやましい限りです。
これで女性シューターが増えれば、僕もベレッタ買って射場通い
しちゃいますよ。
Posted by A-BOLT at 2010年02月03日 18:50
A-BOLT さん
妻はもともと弓道4段の腕前で、的を撃ちたいと考えていましたが、
それは、十数年前の新婚旅行で達成しました。
クレーは北京オリンピックで、ママさんシューターが映されてましたから、
それを見て決心したんですよ。
それまでは、カラスなんか触りたくないとか言ってましたしたので、
またぎ路線は諦めて、二人の老後の共通の趣味として、
射撃はいいのでは? と思い約2年掛かって説得したところ、
タイムリーにオリンピックが!
競技としてやると、弾代も大変でしょうが、
私らは素人ですからね、楽しくラウンドできれば、良い趣味だと
思いますよ! ボーリングよりもランニングコストがかからないかも・・・
ゴルフよりは随分と安いですね。
妻はもともと弓道4段の腕前で、的を撃ちたいと考えていましたが、
それは、十数年前の新婚旅行で達成しました。
クレーは北京オリンピックで、ママさんシューターが映されてましたから、
それを見て決心したんですよ。
それまでは、カラスなんか触りたくないとか言ってましたしたので、
またぎ路線は諦めて、二人の老後の共通の趣味として、
射撃はいいのでは? と思い約2年掛かって説得したところ、
タイムリーにオリンピックが!
競技としてやると、弾代も大変でしょうが、
私らは素人ですからね、楽しくラウンドできれば、良い趣味だと
思いますよ! ボーリングよりもランニングコストがかからないかも・・・
ゴルフよりは随分と安いですね。
Posted by T主 at 2010年02月04日 10:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。