2010年01月08日
バイクとモービル
筋肉痛のピークを越えたT主です。
予報されていた大雪は回避できたのでホッとしてます。
先日のスパイクをヤフオクで売って、ガレージが多少広くなったので、
モービルを入れて整備出来るなと・・・考えてます。
でも、まだシャドー1100が鎮座していて、モービルを入れるスペースは
確保できていません。
シャドーの他にちょいのりというスクーターも入ってますから・・・
この2台を春に処分しようかと・・・
はい。バイク降りようかと・・・
ほとんど磨き専門状態だった昨年、走ったの2回・・・
せっかくの週末も雨が続きましたし、有害鳥獣駆除任務もありました。
今年はますます任務が激務化しそうですし、そうなるとますますバイクを走らせる
機会は減ると思われます。
でも、反対にモービルは出撃回数もどんどん増えて、
その需要は高まっております。
どちらも嗜好品的な乗り物であると思ってましたが、
この北海道に住む限りは、モービルは生活必需品になろうかと・・・
モービルにナンバーを取ったら、通勤にも使えますね。
給油にも自走できますね。
バイクに乗れる期間は、自分の場合6~9月のわずか3か月間
5月や10月でも乗っている人を見かけますが、寒いし楽しくない。
タイヤのグリップも悪いし・・・
しかも、ほとんど休日のみにしか乗れないのに、家族行事である空手の遠征とか
有害鳥獣任務で、現状の1,2回乗るのがやっと・・・
もったいない話です。車検もありますし・・・維持費は軽自動車並み。
バイクで転ければ、怪我で済まないかもしれません。
自分が悪くなくても、もらい事故というやつもあります。
最近、帰りが遅いと、息子が凄く心配しているらしく、遭難しちゃったのかな・・・とか
メタボだから早死にしちゃうんじゃないかな・・・などと妻に話すようです。
もう、バイクで転けるなんて絶対に許されないことなんだと、思い直し始めました。
一方のスノーモービルは、転けても冷たい・・・寒い・・・で終わるし、
怪我をするような事はほとんど無い訳です。
ナンバーを取得したとしても車検は無いし、使用する期間も、12~4月で
断然使用頻度も高いわけです。
経済的にも余裕があれば、バイクもモービルも両立できます。
でもそのためのガレージ増築は、果たして無駄ではないだろうか・・・
人生設計でいっても、まもなく住宅ローンが終わります。終わればすぐに子供達の進学に
金は流れるでしょう。子育ての最終段階、ラストスパートに入ります。
その間に、車の入れ替えや家の補修もあるでしょうし、バイクに乗ってる時間は無さそうですし、
怪我なんてもってのほか・・・
守りの人生に入るんですね。こんなオレでも・・・
ただバイクだけをやめるのは、いささか抵抗があります。
でも、その代わりに立派なモービルを所有出来るなら、バイクを降りる決心もつきます。
はあ~、こうやって悩んでいるのが、幸せなのかもしれないな・・・ 毎度のことだけど・・・
予報されていた大雪は回避できたのでホッとしてます。
先日のスパイクをヤフオクで売って、ガレージが多少広くなったので、
モービルを入れて整備出来るなと・・・考えてます。
でも、まだシャドー1100が鎮座していて、モービルを入れるスペースは
確保できていません。
シャドーの他にちょいのりというスクーターも入ってますから・・・
この2台を春に処分しようかと・・・
はい。バイク降りようかと・・・
ほとんど磨き専門状態だった昨年、走ったの2回・・・
せっかくの週末も雨が続きましたし、有害鳥獣駆除任務もありました。
今年はますます任務が激務化しそうですし、そうなるとますますバイクを走らせる
機会は減ると思われます。
でも、反対にモービルは出撃回数もどんどん増えて、
その需要は高まっております。
どちらも嗜好品的な乗り物であると思ってましたが、
この北海道に住む限りは、モービルは生活必需品になろうかと・・・
モービルにナンバーを取ったら、通勤にも使えますね。
給油にも自走できますね。
バイクに乗れる期間は、自分の場合6~9月のわずか3か月間
5月や10月でも乗っている人を見かけますが、寒いし楽しくない。
タイヤのグリップも悪いし・・・
しかも、ほとんど休日のみにしか乗れないのに、家族行事である空手の遠征とか
有害鳥獣任務で、現状の1,2回乗るのがやっと・・・
もったいない話です。車検もありますし・・・維持費は軽自動車並み。
バイクで転ければ、怪我で済まないかもしれません。
自分が悪くなくても、もらい事故というやつもあります。
最近、帰りが遅いと、息子が凄く心配しているらしく、遭難しちゃったのかな・・・とか
メタボだから早死にしちゃうんじゃないかな・・・などと妻に話すようです。
もう、バイクで転けるなんて絶対に許されないことなんだと、思い直し始めました。
一方のスノーモービルは、転けても冷たい・・・寒い・・・で終わるし、
怪我をするような事はほとんど無い訳です。
ナンバーを取得したとしても車検は無いし、使用する期間も、12~4月で
断然使用頻度も高いわけです。
経済的にも余裕があれば、バイクもモービルも両立できます。
でもそのためのガレージ増築は、果たして無駄ではないだろうか・・・
人生設計でいっても、まもなく住宅ローンが終わります。終わればすぐに子供達の進学に
金は流れるでしょう。子育ての最終段階、ラストスパートに入ります。
その間に、車の入れ替えや家の補修もあるでしょうし、バイクに乗ってる時間は無さそうですし、
怪我なんてもってのほか・・・
守りの人生に入るんですね。こんなオレでも・・・
ただバイクだけをやめるのは、いささか抵抗があります。
でも、その代わりに立派なモービルを所有出来るなら、バイクを降りる決心もつきます。
はあ~、こうやって悩んでいるのが、幸せなのかもしれないな・・・ 毎度のことだけど・・・
Posted by T主 at 13:30│Comments(5)
│よもや話
この記事へのコメント
モービル欲しい(笑)
いまの340を出してもっと大きいの
埋まらないのがいいなぁ 爆
いまの340を出してもっと大きいの

埋まらないのがいいなぁ 爆
Posted by 777 at 2010年01月08日 23:21
スクーター格安で買います!!
ただし、ここまで乗ってきてね!宿泊費、食費、カラオケ代
プラス心の癒し料は引いといて下さい
帰りはドライブがてら責任を持ってお送りします
ただしM市プリンスホテルに宿泊希望(一泊二食付き)
夕食はキャンセルして焼き鳥ケンタOKですよ~(爆
あ、もちろんカラオケは外さないでね(実費負担)
ただし、ここまで乗ってきてね!宿泊費、食費、カラオケ代
プラス心の癒し料は引いといて下さい
帰りはドライブがてら責任を持ってお送りします
ただしM市プリンスホテルに宿泊希望(一泊二食付き)
夕食はキャンセルして焼き鳥ケンタOKですよ~(爆
あ、もちろんカラオケは外さないでね(実費負担)
Posted by エプロンハンターじげ at 2010年01月09日 21:34
777 さん
340は貴重ですから、大事に乗るといいですよ!
私も今日、去年まで乗っていたポラのTRAILに乗って、
あまりにものコンパクトさに、売るのを辞めて返してもらおうか
一瞬迷いました。爆
340は貴重ですから、大事に乗るといいですよ!
私も今日、去年まで乗っていたポラのTRAILに乗って、
あまりにものコンパクトさに、売るのを辞めて返してもらおうか
一瞬迷いました。爆
Posted by T主 at 2010年01月09日 23:39
エプロンハンターじげ さん
お買い上げありがとうございます。爆
友人特別価格の29,800円でいかがでしょうか?
キャブの清掃は師匠にお願いしてくださいね。
Mプリ宿泊と諸々・・・
たぶん、スクーターよりも値段が高くなりそう・・・
なので、ガッツで運びますよ!(猟期中は送料無料)
私もちょいのりでコンビニへ・・・の予定でしたが、
坂道の多い街並みなので、どうもスクーターを虐待している・・・
そんな姿に見られますから・・・
燃費最高に良いですよ!
お買い上げありがとうございます。爆
友人特別価格の29,800円でいかがでしょうか?
キャブの清掃は師匠にお願いしてくださいね。
Mプリ宿泊と諸々・・・
たぶん、スクーターよりも値段が高くなりそう・・・
なので、ガッツで運びますよ!(猟期中は送料無料)
私もちょいのりでコンビニへ・・・の予定でしたが、
坂道の多い街並みなので、どうもスクーターを虐待している・・・
そんな姿に見られますから・・・
燃費最高に良いですよ!
Posted by T主 at 2010年01月09日 23:52
777 さん
追伸です。
550水冷ARCTIC CAT リバース付きなら25万円で
ありますよ!
20インチワイドキャタは、埋まること無いですし、
坂道発進でも埋まりません。
おまけにタンデムシート+荷台、牽引フック装備
ハンドルヒーターも装備です。
550のパワーをアクセル満開で乗れるなら、
これ以上のハンターモービルは無いでしょう。
追伸です。
550水冷ARCTIC CAT リバース付きなら25万円で
ありますよ!
20インチワイドキャタは、埋まること無いですし、
坂道発進でも埋まりません。
おまけにタンデムシート+荷台、牽引フック装備
ハンドルヒーターも装備です。
550のパワーをアクセル満開で乗れるなら、
これ以上のハンターモービルは無いでしょう。
Posted by T主 at 2010年01月09日 23:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。