2010年02月10日
進化する家電
我が家の冷蔵庫が逝ってしまいました。
異音発生から、全く冷えなくなってしまい、
ほこり等を吸い取ってあげましたが、
コンプレッサーがイカレている様子。
ファンは頑張ってフル稼働してますが、
焦げ臭い匂いも感じたことから、火事になるよりもマシと思い、
今朝、電源をカットしました。
異音発生から、全く冷えなくなってしまい、
ほこり等を吸い取ってあげましたが、
コンプレッサーがイカレている様子。
ファンは頑張ってフル稼働してますが、
焦げ臭い匂いも感じたことから、火事になるよりもマシと思い、
今朝、電源をカットしました。
水面下で進めていたモービル入れ替え計画に
さらなる支障が・・・
冷蔵庫は高額家電品です。
このところ我が家では、次々に家電品が壊れていき、
新婚時代の頃、妻と一緒に買いにいったことなどを思い出して、
「あの頃を思い出して、電気屋に行ってこようか?」
『冷えれば何でも良いから、行かない』
と、いう素っ気ないお断り・・・
冷蔵庫は冷えなくなったけど、夫婦関係は冷え冷えしてる? 爆
理由は、自分の気に入ったヤツを見つけても、
やれ、機能が良くないとか、やれ、電気代が高い等と言って、
結局、私がチョイスしてしまうことが、気に入らないようだ・・・汗
それらなば、私は噂で冷凍に強い冷蔵庫があると聞いていたので、
色々ネットで調べていくうちに、一つの答えに辿り着いた。

これなら、鹿の肉色も悪くならないな・・・
しかも、冷凍でガチガチにならないらしいし、トリミング後の処理も楽だ!
なんというハンター冥利に尽きる冷蔵庫なのだ!
しかも、野菜はビタミンがアップする魔法まで・・・

最後のダメ押しに、CMには往年のアイドルで、
熟女となっても、その輝きを増すばかりの・・・
以前にも記したとおり、アイドル時代の菊地桃子よりも
はなまるマーケットに出ている菊地桃子の方が、
数倍も魅力的なんですよ!

余談ですが、そのへんてこりんなウサギは、菊地桃子ではありません。
MITSUBISHIさんの術にハマってしまいました。爆
そして、MITSUBISHI FUSOのキャンターガッツで、
この冷蔵庫を運んでくれば、立派なMITSUBISHI党に・・・
はぁ~、財布が痛いです。涙
さらなる支障が・・・
冷蔵庫は高額家電品です。
このところ我が家では、次々に家電品が壊れていき、
新婚時代の頃、妻と一緒に買いにいったことなどを思い出して、
「あの頃を思い出して、電気屋に行ってこようか?」
『冷えれば何でも良いから、行かない』
と、いう素っ気ないお断り・・・
冷蔵庫は冷えなくなったけど、夫婦関係は冷え冷えしてる? 爆
理由は、自分の気に入ったヤツを見つけても、
やれ、機能が良くないとか、やれ、電気代が高い等と言って、
結局、私がチョイスしてしまうことが、気に入らないようだ・・・汗
それらなば、私は噂で冷凍に強い冷蔵庫があると聞いていたので、
色々ネットで調べていくうちに、一つの答えに辿り着いた。

これなら、鹿の肉色も悪くならないな・・・
しかも、冷凍でガチガチにならないらしいし、トリミング後の処理も楽だ!
なんというハンター冥利に尽きる冷蔵庫なのだ!
しかも、野菜はビタミンがアップする魔法まで・・・

最後のダメ押しに、CMには往年のアイドルで、
熟女となっても、その輝きを増すばかりの・・・
以前にも記したとおり、アイドル時代の菊地桃子よりも
はなまるマーケットに出ている菊地桃子の方が、
数倍も魅力的なんですよ!

余談ですが、そのへんてこりんなウサギは、菊地桃子ではありません。
MITSUBISHIさんの術にハマってしまいました。爆
そして、MITSUBISHI FUSOのキャンターガッツで、
この冷蔵庫を運んでくれば、立派なMITSUBISHI党に・・・
はぁ~、財布が痛いです。涙
Posted by T主 at 11:09│Comments(2)
│よもや話
この記事へのコメント
古い冷蔵庫を改造して「燻製器」を作ってみてほしいな~
T主さんなら出来そうな気がするのは私だけ??
T主さんなら出来そうな気がするのは私だけ??
Posted by エプロンハンターじげ at 2010年02月11日 22:42
エプロンハンターじげ さん
壊れた冷蔵庫は、4ドアのタイプだったので、燻製器は無理ですね。
せいぜい下駄箱に・・・
結局、壊れた冷蔵庫は
リサイクルに出して、5000ポイントのエコポイント追加の刑に
処しました。
燻製は、そんなにがっちりとした入れ物だと、かえってダメじゃない
ですか? 密閉が高すぎて・・・
私は軽く煙をあてる程度のが好きなので、真っ黒にはしないんですよ。
だから、一斗缶ダブルで十分ですよ。
壊れた冷蔵庫は、4ドアのタイプだったので、燻製器は無理ですね。
せいぜい下駄箱に・・・
結局、壊れた冷蔵庫は
リサイクルに出して、5000ポイントのエコポイント追加の刑に
処しました。
燻製は、そんなにがっちりとした入れ物だと、かえってダメじゃない
ですか? 密閉が高すぎて・・・
私は軽く煙をあてる程度のが好きなので、真っ黒にはしないんですよ。
だから、一斗缶ダブルで十分ですよ。
Posted by T主 at 2010年02月12日 08:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。