ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月26日

ベーコン作ろう! と・・・

約10日間ほど熟成させたロースで
ベーコンを作ろう!と企んでましたが・・・
ベーコン作ろう! と・・・



カットしてみると、随分とおいしそうなので
半分をステーキにしちゃいました。爆
ベーコン作ろう! と・・・



焼いていたら、くれ~と吠える娘が・・・
仕方ないので、嫁さんが火を通す前の肉を
1枚与えに行っちゃいました。
「あんた、これやるから、言うこと聞きなさい」
たぶん、そんな事を言いながら与える嫁と
愛娘の姿です。
ベーコン作ろう! と・・・



結局、嫁さんが次の日の弁当に
残りの肉を持って行って、愛娘には
その後あたってません。爆
そろそろ、肉の補充に出かけないといけませんね。

とうとうこちらもまとまった雪が降り
明日はスノーモービルの準備だな・・・と
考えてましたので、試運転を兼ねて
近くの猟場へ出かけてみます。




同じカテゴリー(料理)の記事画像
カレーは黄レンジャー
海の幸?
濃い~話
秘密兵器の様子
ミートスライサーの威力
祝!エアライフル許可
同じカテゴリー(料理)の記事
 カレーは黄レンジャー (2009-02-16 23:25)
 海の幸? (2008-12-04 22:21)
 濃い~話 (2008-10-05 11:59)
 秘密兵器の様子 (2008-02-19 21:35)
 ミートスライサーの威力 (2008-02-13 21:38)
 祝!エアライフル許可 (2007-01-17 20:40)

この記事へのコメント
お肉、いい色してますね~♪

最近はロース1本、毎日2切れずつ岩塩と胡椒のみのステーキにして食べていますが、熟成の度合いがわかっておもしろいです。
Posted by JOHN DEER at 2008年12月26日 22:55
昨日、嵐の中オホーツク方面の枝幸までドライブ行って来ました。

枝幸の方は年明けにスキーで山に入れそうです。

紋別はかなり積りました?

M氏と電話していてスノーモービル楽しみにしているみたいです。

今日はH子氏に忘年会に呼ばれているので行って来ますよ。

秋田県産の山鳥(本当のキジ)を味わってきますね。
Posted by Deer hunter at 2008年12月27日 08:28
  JOHN DEER  さん

 いや~、お恥ずかしいもんですよ。
 このくらいの熟成度で、わずかに鹿の風味が残る・・・位で
 ステーキにして食べちゃうのは、ハンターならではの贅沢ってやつ
 ですよね。

 人によって、風味の加減、熟成度は違うものですから、
 いろいろな熟成度を味わえる・・・というのも、ハンターならではの
 贅沢ですよね。

 他の料理なら、臭みを隠したりも出来るのですが、
 このステーキってやつは、誤魔化しが効かない!
 鹿を倒してから、すでに料理が始まってしまうし・・・
 血抜き、熟成、カット・・・と失敗すれば、その分だけ味をスポイル
 してしまう。
 現在は、試行錯誤中というところです。
Posted by T主T主 at 2008年12月27日 09:16
  Deer hunter さん

 こちらも、20cm程積もりましたよ。
 このまま、気温が上がらなければ、スキーもスノーモビルも
 大丈夫だと思います。

 私もこれから、スノーモービルの整備にとりかかります。
 M氏はスノーモービル持ってるんですか?
 無ければ、水上スキーのように、牽引していきますよ!爆

 キジは鍋料理ですか?
 日本酒が進みそうですね。
 よい忘年会・・・基い、作戦会議となりますように!

 私も、明日の「年忘れ射撃大会」参加のあとに、
 実猟も出来そうなので、今から楽しみにしてます。
 あちらは、雪が無いようなので、流し猟となるでしょうね。
 ロングレンジからのヘッドショットを狙って・・・!
 どっ外しして、皆さんを爆笑させてきますよ。
 こちらの天候が良くないため、夜半にこちらを出発して
 車中泊しようかと考えてます。
 パコなどのビジネスホテルは、宿泊を断られましたので・・・悲
 キャンピングシェルも積んで行けないし・・・
 (実猟の部で鹿を持ち帰らなければなしません)
 こういう時は、トレーラーがあれば便利ですね。
Posted by T主T主 at 2008年12月27日 09:26
M氏はスノーモービルを持ってはいません。

私も同様です。

M氏はスキーも得意ではないのでソリでの牽引がいいかと・・・。

でもそのソリも持っていないのでなんとか手に入れてみようかと考えています。

とりあえず年明けに行けるようでしたら連絡しますね。
Posted by Deer hunter at 2008年12月27日 11:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベーコン作ろう! と・・・
    コメント(5)