2008年06月11日
ドキドキ
今年の3月頃から、布団に入ると・・・
ドキドキしちゃいます。
おかしいと感じて、胸に手をやると・・・
(もちろん嫁さんの胸ではなく、自分のです)
あらら、完全に不整脈だわ!
日中は忙しさからか、はたまた焦ってか
ドキドキしっぱなしのためか、不整脈を意識する
ことは無かったし、起こるのも希だったが、
このところ、仕事中もあららとわかるし、
うつむけに寝ると、不整脈のド、ド、ドドで目覚める
ことが多くなり、当然睡眠も浅くなる。
結果、疲れがとれないような、なんともダルいとしか
言いようのない状態に、歳のせいだべか・・・と
諦めたりしてたけど、どうせダメなら病院へいこうと
決めて、明日受診してくることにしました。
会社の先輩に聞いてみると、診断は大きな病院の方が
いいよとのこと。内科的な療法なら、通院が大変だからと
言って、近所の病院へ紹介状を書いてもらうなどした方が
結局、近道となると教えを受け、嫁に相談したところ
そうした方がいいと言う。
嫁の父が昨年の今頃に心臓バイパスオペを受けた
A市の市立病院を受診することにした。
まあ、嫁の父も定期的に通院しているし、この先も通院する
ようなので、万が一なことがあっても、同じ病院のほうが
家族は楽だろう。
それから、循環器内科と外科を持つ病院であれば・・・
という考えからも、市立病院は都合が良く、
入院が長引くようなら、銃も預けなきゃならんし、
その間にメンテもお願いできるから、A市だと都合が
大変よろしい。
タバコも酒も止めなきゃならんだろうな・・・
激しい運動もダメかな・・・
鉄砲を持つこともダメになるのかな・・・
仕事も・・・
でも、やっぱり今は死に近い道を選ぶ訳にはいかんのです。
子供達を路頭に迷わすことはできない。
だから、病院に行って言われるであろうことも覚悟で
明日一人で行ってきます。
このドキドキ感は、なんだか初恋の時のドキドキに
似ていると思うのは、自分だけでしょうか?
布団に入っても、ドキドキして寝付けない!
なんていう部分はそっくりです。
まさか俺が・・・
俺の心臓が・・・
なんて思えない剛毛の生えた心臓だと信じてきたのに
気になり始めると、とたんに病人チックになっちゃいます。
背中の肩胛骨あたりの痛みや、弱い指先のしびれ、
過去の病歴など、なんでもかんでも気になり出しちゃいます。
遺伝もあるだろうな・・・
親父も不整脈持ちだし・・・
半年前に母方のばあさんが死んでから
禁煙しているらしいし・・・
まあ、色々と考え直す時期なのかもしれないね。
ドキドキしちゃいます。
おかしいと感じて、胸に手をやると・・・
(もちろん嫁さんの胸ではなく、自分のです)
あらら、完全に不整脈だわ!
日中は忙しさからか、はたまた焦ってか
ドキドキしっぱなしのためか、不整脈を意識する
ことは無かったし、起こるのも希だったが、
このところ、仕事中もあららとわかるし、
うつむけに寝ると、不整脈のド、ド、ドドで目覚める
ことが多くなり、当然睡眠も浅くなる。
結果、疲れがとれないような、なんともダルいとしか
言いようのない状態に、歳のせいだべか・・・と
諦めたりしてたけど、どうせダメなら病院へいこうと
決めて、明日受診してくることにしました。
会社の先輩に聞いてみると、診断は大きな病院の方が
いいよとのこと。内科的な療法なら、通院が大変だからと
言って、近所の病院へ紹介状を書いてもらうなどした方が
結局、近道となると教えを受け、嫁に相談したところ
そうした方がいいと言う。
嫁の父が昨年の今頃に心臓バイパスオペを受けた
A市の市立病院を受診することにした。
まあ、嫁の父も定期的に通院しているし、この先も通院する
ようなので、万が一なことがあっても、同じ病院のほうが
家族は楽だろう。
それから、循環器内科と外科を持つ病院であれば・・・
という考えからも、市立病院は都合が良く、
入院が長引くようなら、銃も預けなきゃならんし、
その間にメンテもお願いできるから、A市だと都合が
大変よろしい。
タバコも酒も止めなきゃならんだろうな・・・
激しい運動もダメかな・・・
鉄砲を持つこともダメになるのかな・・・
仕事も・・・
でも、やっぱり今は死に近い道を選ぶ訳にはいかんのです。
子供達を路頭に迷わすことはできない。
だから、病院に行って言われるであろうことも覚悟で
明日一人で行ってきます。
このドキドキ感は、なんだか初恋の時のドキドキに
似ていると思うのは、自分だけでしょうか?
布団に入っても、ドキドキして寝付けない!
なんていう部分はそっくりです。
まさか俺が・・・
俺の心臓が・・・
なんて思えない剛毛の生えた心臓だと信じてきたのに
気になり始めると、とたんに病人チックになっちゃいます。
背中の肩胛骨あたりの痛みや、弱い指先のしびれ、
過去の病歴など、なんでもかんでも気になり出しちゃいます。
遺伝もあるだろうな・・・
親父も不整脈持ちだし・・・
半年前に母方のばあさんが死んでから
禁煙しているらしいし・・・
まあ、色々と考え直す時期なのかもしれないね。
Posted by T主 at 21:40│Comments(9)
│病気・怪我
この記事へのコメント
心配ですね・・・、大事に至らないことを願うばかりです。
Posted by JOHN DEER at 2008年06月11日 22:39
私も結構不整脈でてますよ。
一応上手?に付き合ってるけど・・・
でも文書読んでると、一過性の可能性も否定できないし、そうでない場合も十分ありますし、かなり心配なのも伝わってきます。
循環器内科にてしっかり確定診断してもらうのが一番ですね。
一応上手?に付き合ってるけど・・・
でも文書読んでると、一過性の可能性も否定できないし、そうでない場合も十分ありますし、かなり心配なのも伝わってきます。
循環器内科にてしっかり確定診断してもらうのが一番ですね。
Posted by とっこう at 2008年06月11日 23:38
自分と同じくメタ坊は病の温床ですからね。
タバコも値上がりする様ですし禁煙するには良いきっかけかもね。
自分もそうですが診察して異常無しとはまず言われないですから心して行って来るように(笑)
家族の為に長生き出来るように健康管理しましょう。
タバコも値上がりする様ですし禁煙するには良いきっかけかもね。
自分もそうですが診察して異常無しとはまず言われないですから心して行って来るように(笑)
家族の為に長生き出来るように健康管理しましょう。
Posted by 爺 at 2008年06月12日 07:45
検査結果速報!
要精密検査決定!涙
カテーテル検査入院じゃ~
心電図の波形から、心臓自体に問題があるようです。
まあ、メタボチックの件も要治療となりましたが・・・
タバコ止めるのが一番辛いかな・・・トホホ
とりあえず、検査はE町のK生病院で行ってもらえるように
お手紙を書いてくださいました。
「心室肥大あり」というよりも、心臓肥大だね・・・だとさ。
しかも、ストレスが一番良くない!とか言われたものの、
日頃から発散し過ぎの私には、仕事以外思いつかないし・・・
まあ、自分の心臓を見るいい機会だし、タバコを止めることも
質素な食事生活を見直すのも、この機会にやってしまうのが
良いかと思った次第で、実は過労が蓄積されていたんだなと
素直に認めることにしました。
ご心配頂きありがとうございます。
要精密検査決定!涙
カテーテル検査入院じゃ~
心電図の波形から、心臓自体に問題があるようです。
まあ、メタボチックの件も要治療となりましたが・・・
タバコ止めるのが一番辛いかな・・・トホホ
とりあえず、検査はE町のK生病院で行ってもらえるように
お手紙を書いてくださいました。
「心室肥大あり」というよりも、心臓肥大だね・・・だとさ。
しかも、ストレスが一番良くない!とか言われたものの、
日頃から発散し過ぎの私には、仕事以外思いつかないし・・・
まあ、自分の心臓を見るいい機会だし、タバコを止めることも
質素な食事生活を見直すのも、この機会にやってしまうのが
良いかと思った次第で、実は過労が蓄積されていたんだなと
素直に認めることにしました。
ご心配頂きありがとうございます。
Posted by T主 at 2008年06月13日 12:51
心臓が・・・太っちゃたんだね、ヽ`(~д~*)、ヽ`
私は肝臓が太っちゃいました(笑)
まだ30代ですからね大事にして下さいよ。
私は肝臓が太っちゃいました(笑)
まだ30代ですからね大事にして下さいよ。
Posted by 爺 at 2008年06月13日 15:06
猟期までに鹿のように身軽になるのが一番です。
タバコも忍猟には、相手(鹿)に場所を知らせるので良い機会なので止めましょう。
本日、新聞読みました。結構大変な事になってますね。
駆除に出てダイエットしましょう。(心臓に負担かけないようにね!)
タバコも忍猟には、相手(鹿)に場所を知らせるので良い機会なので止めましょう。
本日、新聞読みました。結構大変な事になってますね。
駆除に出てダイエットしましょう。(心臓に負担かけないようにね!)
Posted by nonn at 2008年06月13日 19:16
*** 爺さん ***
心臓が・・・太っちゃった!爆
全身ですが・・・苦
30代でも40代に限りなく近い30代ですし・・・
若い頃の無茶(暴飲暴食ね)が祟ってます。
*** nonnさん ***
確かに身軽が一番ですね。
10年ほど前までは、身軽な小デブと呼ばれ
今では単なる中年デブです。笑
タバコも今から6年前に、1年ほどの間止めてました。
癌になったのをきっかけにまた吸い始めました。
そう、肺ガンじゃなく皮膚癌になってしまったんです。
本末転倒というか、癌が怖くて止めたのに癌になる・・・
鹿の駆除にはまだ3回ほどしか出てませんが、
必ず1頭を仕留めてきてます。解体などの処理を考えると
1日1頭がちょうど良いかな・・・
忍猟はどうも苦手です。特攻というか奇襲がもっとも得意な
パターンです。忍猟で戦果を残せなかったのは、
タバコが原因だったのかな・・・
せっかくの人生だからね。ベットの上で平均寿命を迎えるよりも
猟場で迎えたいものです。ベテラン現役ハンター達も
タバコを止めた人がほとんどだしね。やってみますよ俺も・・・。
心臓が・・・太っちゃった!爆
全身ですが・・・苦
30代でも40代に限りなく近い30代ですし・・・
若い頃の無茶(暴飲暴食ね)が祟ってます。
*** nonnさん ***
確かに身軽が一番ですね。
10年ほど前までは、身軽な小デブと呼ばれ
今では単なる中年デブです。笑
タバコも今から6年前に、1年ほどの間止めてました。
癌になったのをきっかけにまた吸い始めました。
そう、肺ガンじゃなく皮膚癌になってしまったんです。
本末転倒というか、癌が怖くて止めたのに癌になる・・・
鹿の駆除にはまだ3回ほどしか出てませんが、
必ず1頭を仕留めてきてます。解体などの処理を考えると
1日1頭がちょうど良いかな・・・
忍猟はどうも苦手です。特攻というか奇襲がもっとも得意な
パターンです。忍猟で戦果を残せなかったのは、
タバコが原因だったのかな・・・
せっかくの人生だからね。ベットの上で平均寿命を迎えるよりも
猟場で迎えたいものです。ベテラン現役ハンター達も
タバコを止めた人がほとんどだしね。やってみますよ俺も・・・。
Posted by T主
at 2008年06月13日 21:21

カテーテル検査ですか?(緊張あまりしないようにして下さいね!!)
と言っても、検査時どこからカテーテル挿入ですか?
肘もしくは橈骨であれば問題ないけどソケイであれば、ふさふさな毛は剃られますよ。(そっちのほうが緊張するかも・・・)
T主殿なら立派な逸物をもっているので大丈夫だと思いますが・・
タバコの件ですが、(Drに間違いなくタバコ止めて下さいと言われますので、
大丈夫ですよ・・・笑)
と言っても、検査時どこからカテーテル挿入ですか?
肘もしくは橈骨であれば問題ないけどソケイであれば、ふさふさな毛は剃られますよ。(そっちのほうが緊張するかも・・・)
T主殿なら立派な逸物をもっているので大丈夫だと思いますが・・
タバコの件ですが、(Drに間違いなくタバコ止めて下さいと言われますので、
大丈夫ですよ・・・笑)
Posted by とっこう at 2008年06月13日 22:06
心臓疾患ですか。
私も母親の遺伝なのか最近高血圧っぽいです。
不整脈かなという時もあります。
歳を取るとあれだこれだと体に不具合が出てくるのは何かの
シグナルですね。
因みタバコをやめて7年経ちますがやめて良かったと思っています。
どう考えても体に良い成分?は無いし(笑
お互い御自愛に励みましょう。
私も母親の遺伝なのか最近高血圧っぽいです。
不整脈かなという時もあります。
歳を取るとあれだこれだと体に不具合が出てくるのは何かの
シグナルですね。
因みタバコをやめて7年経ちますがやめて良かったと思っています。
どう考えても体に良い成分?は無いし(笑
お互い御自愛に励みましょう。
Posted by ウルフ at 2008年06月14日 16:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。