2006年11月13日
北の川
今朝は寒かった。
猿払までの途中の橋では、必ず滑った。
危ない危ない。
でも、変態なのでその方が目が覚めたりする。
ようは邪魔な車さえ居なければ、
路肩を逸脱しようが、橋の欄干に激突しようが、
そう気にならない…はず。
猿払までの途中の橋では、必ず滑った。
危ない危ない。
でも、変態なのでその方が目が覚めたりする。
ようは邪魔な車さえ居なければ、
路肩を逸脱しようが、橋の欄干に激突しようが、
そう気にならない…はず。
そう!
今朝は釣りよりも、猿払川に掛かる橋で
次から次と滑って、事故を目撃する事の方が
新鮮だったのである。
最初は鴨も飛んでいるし、他のハンターが
パンパンと撃っているのだと思ったりもした。
でも、その音は車が橋の欄干に激突している音だった。
軽トラックはタイヤバースト、その軽トラにおかまを掘るエスティマ、
ピンボールのように右へ左へぶつかるサーフ…
もう、釣りどころではなかったです。
川に立ち込んで見ていると、欄干を飛び越えて、川に落ちてきそうな勢い。
皆さん安全運転でお願いしますよ。
車がダイブした川で、落ち着いて釣りなんか出来ませんからね。
さてさて、釣果は『ボ』でした。
予想通りの結果です。
今日はあまりにも寒くて、闘志を燃やすことは出来ませんでした。
皆さん方は凄いです。雨の中ロッドを振ることなんて、
この時期は考えられません。
でも、対岸でポチポチ釣れ始めると…
同行した3人のキチガイさん達は、血が騒いでいる様子。
自分は暖かい車の中で、スヤスヤと寝させてもらいました。
youboo殿は、先週、今週、来週と3週間連続参戦が、
早くも決まっているようです。私には真似できません。
来週は天候が良ければ…ひょっとして参加するかも知れません。
一応、猿払川には、『また来年の春、よろしく』と言って帰ってきました。
もし参戦しちゃったら、笑って許してくれるでしょう。
それにしても、猿払川のは…
マガモやコガモがたくさん居ました。
釣り人の皆さんの中で発砲する気にはならないのですが…
悔しいくらいたくさん飛んでました。
今朝は釣りよりも、猿払川に掛かる橋で
次から次と滑って、事故を目撃する事の方が
新鮮だったのである。
最初は鴨も飛んでいるし、他のハンターが
パンパンと撃っているのだと思ったりもした。
でも、その音は車が橋の欄干に激突している音だった。
軽トラックはタイヤバースト、その軽トラにおかまを掘るエスティマ、
ピンボールのように右へ左へぶつかるサーフ…
もう、釣りどころではなかったです。
川に立ち込んで見ていると、欄干を飛び越えて、川に落ちてきそうな勢い。
皆さん安全運転でお願いしますよ。
車がダイブした川で、落ち着いて釣りなんか出来ませんからね。
さてさて、釣果は『ボ』でした。
予想通りの結果です。
今日はあまりにも寒くて、闘志を燃やすことは出来ませんでした。
皆さん方は凄いです。雨の中ロッドを振ることなんて、
この時期は考えられません。
でも、対岸でポチポチ釣れ始めると…
同行した3人のキチガイさん達は、血が騒いでいる様子。
自分は暖かい車の中で、スヤスヤと寝させてもらいました。
youboo殿は、先週、今週、来週と3週間連続参戦が、
早くも決まっているようです。私には真似できません。
来週は天候が良ければ…ひょっとして参加するかも知れません。
一応、猿払川には、『また来年の春、よろしく』と言って帰ってきました。
もし参戦しちゃったら、笑って許してくれるでしょう。
それにしても、猿払川のは…
マガモやコガモがたくさん居ました。
釣り人の皆さんの中で発砲する気にはならないのですが…
悔しいくらいたくさん飛んでました。
Posted by T主 at 01:03│Comments(3)
│ルアー
この記事へのコメント
ぼ!お疲れさん(^^;
こちらは日曜日の朝からチラチラ降って昼には10センチ位積もってしまいました。
昼から赤平の温泉行ってマッタリして来ましたが山あいに在るので歩道にぶつかってタイヤがあっちゃ向いてるのやら裏道では縁石無いから法下に落ちてるのやらいっぱい居ましたわ。
ベタ雪の積もったのは良く滑ります〜
こちらは日曜日の朝からチラチラ降って昼には10センチ位積もってしまいました。
昼から赤平の温泉行ってマッタリして来ましたが山あいに在るので歩道にぶつかってタイヤがあっちゃ向いてるのやら裏道では縁石無いから法下に落ちてるのやらいっぱい居ましたわ。
ベタ雪の積もったのは良く滑ります〜
Posted by 爺 at 2006年11月13日 12:28
イトウを真剣に釣ろう!なんて烏滸がましいことは企んでませんが、『ボ』であっても、楽しいのは何故なんでしょうね?爆
行きの道中では、全員が他のメンバーを『きちがいのきち』と呼び合い。ミゾレ交じりの雨が降ろうとも、対岸でランディングしている姿を見るやいなや、ロッド片手に川へ向かう…本当に変態です。
係長殿の入れてくれるコーヒーがうまくて、冷えた体の芯まで温まります。普段仕事で見る真剣な眼差しは同じなんですが、一行が釣りに興じる時の方が、集中力が高いのは否めません。釣行中はほとんど会話無しで、それぞれの技量を余すことなく発揮して、技も出そろったところで玉砕される…最近のパターンです。
帰り道は行きとは違って、精も根も尽き果てた状態で帰路につきますから、無線の会話も1/100に減ってます。それでもまた週末になると血が騒ぐのが『きち魂』というやつです。苦笑
行きの道中では、全員が他のメンバーを『きちがいのきち』と呼び合い。ミゾレ交じりの雨が降ろうとも、対岸でランディングしている姿を見るやいなや、ロッド片手に川へ向かう…本当に変態です。
係長殿の入れてくれるコーヒーがうまくて、冷えた体の芯まで温まります。普段仕事で見る真剣な眼差しは同じなんですが、一行が釣りに興じる時の方が、集中力が高いのは否めません。釣行中はほとんど会話無しで、それぞれの技量を余すことなく発揮して、技も出そろったところで玉砕される…最近のパターンです。
帰り道は行きとは違って、精も根も尽き果てた状態で帰路につきますから、無線の会話も1/100に減ってます。それでもまた週末になると血が騒ぐのが『きち魂』というやつです。苦笑
Posted by T主 at 2006年11月13日 20:15
ちなみに、AKIさんは先々週、先週、今週、来週の4連チャンで
1キチに決定です。
1キチに決定です。
Posted by 係長 at 2006年11月13日 22:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。