2008年11月23日
レシピ
今日の晩ご飯のレシピじゃないよ。
Win M70用の実包のレシピを
色々探してみると・・・
火薬製造メーカーさんのサイトに
リローディングデータセンターなる
サイトが有名どころであります。
めんどくさがり屋の私は、
こちらの・・・先駆者の方のリンク先から
存在を知ったんですけどね。爆
ウルフさんありがとう。
Win M70用の実包のレシピを
色々探してみると・・・
火薬製造メーカーさんのサイトに
リローディングデータセンターなる
サイトが有名どころであります。
めんどくさがり屋の私は、
こちらの・・・先駆者の方のリンク先から
存在を知ったんですけどね。爆
ウルフさんありがとう。
私の場合、信頼できるお店の情報なら
疑うことも知らずに鵜呑みにする傾向が多大です。
あれこれ考えちゃうよりも、行動しちゃうタイプですから
まず、思い立ったら即行動です。
で、先日M70の購入先であり、なおかつ
膨大なデータをお持ちのS・Sさんへ
寄り道した際に、材料も調達済みですから
献立を考えればいいのですが、
私でさえ、今回の初挑戦は慎重になります。
パウダーは、新鮮なIMR4198を購入
弾頭は、今が旬の200グレイン
この食材から一体何が出来ちゃうんでしょうね。
スタンダードで2309(ft/s)
マキシマムロードで2566(ft/s)
という料理が出来ちゃうそうですよん。
滅多にいないでしょうが、30-06で
200グレインを使う方と、ほぼ同じ料理が
完成しちゃうようです。
300winと比べると、ほんの少し
速度が乗らないようですが・・・
まあ、弾頭の形状からも、空力抵抗は
あまり良くないという印象ですし、
尖ってないから、速度は出ないんでしょうね。
でも、獲物に対するストッピングパワーは
これだけの速度があれば、申し分無いと
思われます。
もちろん、私の猟場での使用に関しては、
ジャストなお料理ということになると
データからわかります。
今までのサボスラと比べると
437.5グレインの弾頭だったので、
重さは約半分です。
火薬量や速度は倍近くまで上昇
弾頭形状は似てる・・・そんな感じです。
ショットガンの12番サボスラは
最近はライフル並の精度を誇ってますから
猟における不利な点は、
射程距離の短さ・・・だけだと感じてます。
リコイルが強いのは私好みだし
不具合は射程距離だけでした。
既製実包はお値段が高いんですが
年間に猟で消費するのは50発程度
でしたので、まあ、何とかやりくりすれば
弾が買えないことも無かったんですが、
無駄には撃つ余裕がなかったのは事実です。
一方、今度の410番は、自分で弾を作れば
2/3位の負担でスタート出来ます。
それ以降は1/3位で済みます。
こうなると無駄に消費しても、財布にはひびかない
だろうとおもうと、ますます射撃場通いが増え
それでも、結局今までの負担と同程度で
済みそうです。
射程距離に関しては、多少遠距離が強くなり
ライフルには及ばずとも・・・というところらしいです。
その差は実は大きかったりするんですが、
精度という点においても、今までを凌ぐようです。
火薬の量も、実は最適なレシピは
すでに研究され尽くされており、
ちょうど、スタンダードとマキシマムの
中間あたりがいいようですので、
そのレシピでいこうかと思います。
次回は、冬の足といえば・・・
お楽しみに。
疑うことも知らずに鵜呑みにする傾向が多大です。
あれこれ考えちゃうよりも、行動しちゃうタイプですから
まず、思い立ったら即行動です。
で、先日M70の購入先であり、なおかつ
膨大なデータをお持ちのS・Sさんへ
寄り道した際に、材料も調達済みですから
献立を考えればいいのですが、
私でさえ、今回の初挑戦は慎重になります。
パウダーは、新鮮なIMR4198を購入
弾頭は、今が旬の200グレイン
この食材から一体何が出来ちゃうんでしょうね。
スタンダードで2309(ft/s)
マキシマムロードで2566(ft/s)
という料理が出来ちゃうそうですよん。
滅多にいないでしょうが、30-06で
200グレインを使う方と、ほぼ同じ料理が
完成しちゃうようです。
300winと比べると、ほんの少し
速度が乗らないようですが・・・
まあ、弾頭の形状からも、空力抵抗は
あまり良くないという印象ですし、
尖ってないから、速度は出ないんでしょうね。
でも、獲物に対するストッピングパワーは
これだけの速度があれば、申し分無いと
思われます。
もちろん、私の猟場での使用に関しては、
ジャストなお料理ということになると
データからわかります。
今までのサボスラと比べると
437.5グレインの弾頭だったので、
重さは約半分です。
火薬量や速度は倍近くまで上昇
弾頭形状は似てる・・・そんな感じです。
ショットガンの12番サボスラは
最近はライフル並の精度を誇ってますから
猟における不利な点は、
射程距離の短さ・・・だけだと感じてます。
リコイルが強いのは私好みだし
不具合は射程距離だけでした。
既製実包はお値段が高いんですが
年間に猟で消費するのは50発程度
でしたので、まあ、何とかやりくりすれば
弾が買えないことも無かったんですが、
無駄には撃つ余裕がなかったのは事実です。
一方、今度の410番は、自分で弾を作れば
2/3位の負担でスタート出来ます。
それ以降は1/3位で済みます。
こうなると無駄に消費しても、財布にはひびかない
だろうとおもうと、ますます射撃場通いが増え
それでも、結局今までの負担と同程度で
済みそうです。
射程距離に関しては、多少遠距離が強くなり
ライフルには及ばずとも・・・というところらしいです。
その差は実は大きかったりするんですが、
精度という点においても、今までを凌ぐようです。
火薬の量も、実は最適なレシピは
すでに研究され尽くされており、
ちょうど、スタンダードとマキシマムの
中間あたりがいいようですので、
そのレシピでいこうかと思います。
次回は、冬の足といえば・・・
お楽しみに。
Posted by T主 at 23:13│Comments(2)
│リロード
この記事へのコメント
410いいですねぇ~
私も一時期考えましたが懐に余裕が無い為諦めました。
じっくりとライフル所持申請が出来るまで待ちます(苦笑)
弾頭は丸い感じのホローポイントの弾でしょうか?
精度が良いと言う事は獲物を一瞬で沈める事が出来ると解釈致しま
すので今後のT主さんの猟模様を陰ながら期待しております♪
(影の圧力 笑)
私も一時期考えましたが懐に余裕が無い為諦めました。
じっくりとライフル所持申請が出来るまで待ちます(苦笑)
弾頭は丸い感じのホローポイントの弾でしょうか?
精度が良いと言う事は獲物を一瞬で沈める事が出来ると解釈致しま
すので今後のT主さんの猟模様を陰ながら期待しております♪
(影の圧力 笑)
Posted by ウルフ at 2008年11月26日 18:13
ウルフ さん
私はサボスラをリロードしちゃうウルフさんが、
大変うらやましく、また私には真似の出来ない領域だと
いつも思ってましたよ。
当然、410も実物を見せてもらうまでは、必死に探すということも
無かったんです。それこそ、スペシャルバレルのモスバーグを
手に入れたばかりで、そこから見える世界を、何よりも楽しみにして
射撃場で撃った感触から、何か今までとは違う世界を
掴むことが出来る!と確信していました。
M氏所有のM70を見てから、1週間ほどで、運命の出会いを
果たすこととなりました。
当然、金もなく後先のことは全く考えずに、とりあえずその姿を
見てみたい・・・そう思って、行動してました。
現物は大変コンディションも良く、私の理想に近いポジションと
ルックスでした。性能が云々の前に、手に体にフィットする・・・
その時に初めて、人銃一体という感触を味わいました。
まさに清水の舞台から真っ逆さまに落下して、木っ端みじんに
なった気持ちでした。
結婚の時と同じように、なにか止めることの出来ない流れが
その後の私を包むことになり支配さました。
よく410は、その性能からライフルと、比較されます。
ライフルを持つまでの、いわば繋ぎの銃だと言われるのは、
サボスラを撃つ銃も同じ宿命ですが・・・
でも、410はライフルにも、ショットガンにも無い魅力を
兼ね備えていると思います。
確かに、私も将来的にはライフルを所持すると思います。
でも、410ではカバーできない超長距離を補完する
ライフルを持ち、410と共に生きる道を選ぶと思うくらい
410の魅力に取り憑かれました。
ちなみに弾頭はレミントンのサボスラの銅弾に、とても形が
似ていますよ。真横から見ると44マグナム弾そっくりですが・・・爆。
私はサボスラをリロードしちゃうウルフさんが、
大変うらやましく、また私には真似の出来ない領域だと
いつも思ってましたよ。
当然、410も実物を見せてもらうまでは、必死に探すということも
無かったんです。それこそ、スペシャルバレルのモスバーグを
手に入れたばかりで、そこから見える世界を、何よりも楽しみにして
射撃場で撃った感触から、何か今までとは違う世界を
掴むことが出来る!と確信していました。
M氏所有のM70を見てから、1週間ほどで、運命の出会いを
果たすこととなりました。
当然、金もなく後先のことは全く考えずに、とりあえずその姿を
見てみたい・・・そう思って、行動してました。
現物は大変コンディションも良く、私の理想に近いポジションと
ルックスでした。性能が云々の前に、手に体にフィットする・・・
その時に初めて、人銃一体という感触を味わいました。
まさに清水の舞台から真っ逆さまに落下して、木っ端みじんに
なった気持ちでした。
結婚の時と同じように、なにか止めることの出来ない流れが
その後の私を包むことになり支配さました。
よく410は、その性能からライフルと、比較されます。
ライフルを持つまでの、いわば繋ぎの銃だと言われるのは、
サボスラを撃つ銃も同じ宿命ですが・・・
でも、410はライフルにも、ショットガンにも無い魅力を
兼ね備えていると思います。
確かに、私も将来的にはライフルを所持すると思います。
でも、410ではカバーできない超長距離を補完する
ライフルを持ち、410と共に生きる道を選ぶと思うくらい
410の魅力に取り憑かれました。
ちなみに弾頭はレミントンのサボスラの銅弾に、とても形が
似ていますよ。真横から見ると44マグナム弾そっくりですが・・・爆。
Posted by T主
at 2008年11月26日 21:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。