今期駆除業務出動
いよいよ、この時期になりました。ってか、もう皆さん活躍されてますね。
人事異動で、公私ともに忙しい日々が続き、全く出動できていなかったので、
本日、遅れを取り返すべく出動でした。
距離は178mで、牧草地にて1頭目
その後も何頭も見かけますが、回収を考えたりして、
結局、2人で8頭のお仕事となりました。
パートナーは、私と同じ銃を持つT氏で、息のあったペースでパトロール出来ました。
出陣は午後3時から日没までの間で、さすがに1tトラックの荷台は鹿で溢れそうな状態・・・
今回は農家さんもトラクターで積んでくれたり、処理してくれたりで、
短時間のうちに、良い仕事が出来ました。
さて、本日デビューの電動ユニックです。
暗くて分かりづらいでしょうが、これだと一人でも短時間で、鹿を回収できます。
やはり装着して良かった。
自分の場合は、頭側を吊って、足を持って揺らして載っけちゃいます。
やはり、この回収などの処理時間を、如何に短縮できるかが、
捕獲頭数に大きく影響しますね。
関連記事