射撃教習な旅

T主

2010年02月01日 23:37

お恥ずかしい話ですが・・・
私は自分の射撃教習以来、
皿を撃ちたいとは思わなかったので、
クレーには手を出していませんでした。
で、先日は登別へ妻と新人Yくんの教習射撃に行ってきました。
教習が終わってから、私だけモクモクと50発撃ってきました。
しかもトラップはやったことがなかったので、未知の世界だったわけです。

使用した銃はM1100で28インチバレルです。
トラップにはかなり厳しいスペックです。
重たいしね・・・
でも、25発撃った時点で、何とかコツを掴み
残りの25発で、こりゃあ楽しいなと・・・

思ったよりも楽しかったので、妻と共にはまりそうです。
狩猟オンリーな私ですが・・・
上下2連のベレッタとか欲しくなっちゃいました。爆
今持っている20番の古い上下2連は、有害駆除で使いましたが、
パワー不足なことや、弾代が割高なので、
そのうちベレッタが欲しいですね。


かなりへっぴり腰で撃っている妻ですが、
表情は真剣そのもので・・・ 
見えないように笑っていたことは内緒です。

私がトラップで遊んでいる間に、妻は300万円の彫刻されたペラッチを
見せてもらっていたそうです。
教習射撃で私達のように遠方から来た人は、いなかったようで、
オーナーと話しが弾んでいたようです。
おしゃべりしているうちに、外は真っ暗になってしまいました。
でも、話の弾みで、今日妻が使わせてもらったグリップとトリガーの近い
SKBの上下2連と同じ銃を、タダでもらう事になりました。
どんな色仕掛けをしたのか分かりませんが・・・
妻は機嫌が急に良くなって、クレー大好き人間になりそうです。
それから、登別にも通いたい! とか言い出す始末で・・・

往復で700km超ですよ!

この日も強行軍の日帰りでしたが、やっぱりETC1,000円のお陰です。
まあ、おいしい物と温泉に弱い夫婦ですから、
その上クレー射撃付きともなれば、地獄谷温泉の登別とはいえ、
天国になっちゃいます。

予定では、温泉で温まってから帰宅でしたが、おしゃべりしていて
時間が無くなりました。
食事も回転すし【ちょいす】で済まし、無事に教習が終わったことを
お茶で乾杯でした。びっくりするくらい混んでいましたが、
思いの外待たずにすみました。

喰ったあとは、ひたすら高速を北上です。
でも、ミゾレで視界が悪く、腹もいっぱいで、眠くなってP.Aで小1時間睡眠しました。
北に進むにつれて、どんどん雪が深くなり、反対車線では通行止めに・・・
途中で高速を降ろされたら、ますます帰宅時間が遅くなるので、気合いを入れて
追い越しまくりました。深川インターでは、【ここで降りよ】の案内が出てましたが、
なぜか通行止めの措置がされておらず、人もいなかったため、そのまま進みましたが
少し後悔すほどの量の雪が、道路を埋めてました。
追い越そうにも、雪の抵抗で車速が伸びないほど・・・
関連記事