忘れてた!

T主

2011年02月17日 17:23

明日、明後日には、待ちに待ったラブレターが、届くようです。

【推薦書】

書類的な物は、診断書も用意できてますから、あとは窓口へ出して
ライフル射撃教習申請をしてくるだけです。

いろいろな妄想が頭を駆け回りますが、リロードもバンバンして・・・
あちゃ、デジタルパウダースケール買ってなかったわと気づき、
急いでオーダーを入れました。


注:画像はオーダーを入れたハンティングネットさんから借用

Hornady では、【AutoCharge PowderScale and Dispenser】という商品名なんですね。

50発のリロードが30分で完了するそうです。爆
カートリッジは違えども、現在の私では50発と言えば、最低でも2時間かな・・・
焦って作ると良いことがありません。その余裕を機械化で得る、得ることで安全性も上がるなら、
いいこと尽くめです。

公式戦の為の練習も、天気次第ですし、突然翌日練習に行くことが決まって・・・
と言う場合でも、焦らなくても弾を作れますからね・・・。

それと、私はいつも、湿気が気になるんですが、
皆さんわりと気にしてませんよね・・・
出来る限り素早くシートしてしまいたいので、機械で素早く計量することは
私にとってはは大切な要素かな・・・

なんせ、射撃と有害鳥獣駆除と、結構な数の弾を作りますからね・・・

あると便利で、安全性が向上するなら、出費は保険のような物でしょ、
そこをケチるのは、いやだな・・・精神的にも・・・
だいいち、家族や近所の人に、安全には人一倍気をつけてますって言葉が
嘘になっちゃいますからね・・・
正直者の私は、銃のバレルはスチールで我慢しても、こういう部分はケチらないぞ! と・・・

関連記事