1泊2日の日程で行われたメタボ検診ですが、
私は思いの外、メタボではありませんとの診断結果が・・・
まあ、詳しいことは、
(財)北海道労働保健管理協会でも見てください。
私の場合、内臓脂肪が少なくて、
皮下脂肪が多い、女性型肥満に分類される
とのことです。爆
最近は血圧も正常となり、
肝臓も元気になり、
HgA1cも正常となり、
犬の散歩と意識改革が実を結んだ・・・
そんな感じがあります。
しかしながら、高脂血症のほうは
依然として、驚愕の数字をキープ中で
コレステロールのバランスも悪いです。
動脈硬化はかなり進行している様子など
数字から浮かび上がってきます。
同じメニューを配偶者も受けた訳ですが
妻は全く問題なし・・・
保健師との面談でも、夫婦なのに
こんなに違うんですねと、苦笑いをされる・・・
まあ、結果は行く前から分かっていましたが、
ためになったこともあったわけです。
それは・・・
確実に意識が変わったと思うこと。
へそ周りのCT画像で、皮下脂肪の厚さに
完全に熊だな・・・と思ったことや
的確なカロリーオフへの道しるべや
効果的な方法など・・・
スタイルやみてくれの変化よりも
内面的な改革に取り組んで、
1日でも長くアウトドアを楽しめる人生を
目指そうかと・・・
居酒屋で妻とビールを片手に誓い合ったところです。爆
そう。全て駄目駄目では、続かないんです。
ビールを飲んでも、飲む量を考え、
その代謝を考え実行する。
こんな、簡単な事を積み重ねる大切さを
忘れていたような気がします。
明日からエゾシカ猟解禁ですが、
私は猟場の偵察だけで終わりそうです。
その日のうちに、息子の空手大会参戦のために
道央へ旅発ちます。涙
出猟される皆さんが、安全に楽しく、おいしく
週末を家族と過ごせますように、
祈らせていただきます。